柴田慶信商店
白木のおひつ
秋田県大館の柴田慶信商店が作る、無塗装の天然杉を使った、白木のおひつです。
おひつはご飯を美味しく蒸らす道具。
白木の天然杉がご飯の水分を程よく吸収し、冷めても美味しく、天然杉の抗菌効果でご飯が傷みにくく、ご飯を詰めてから常温で一昼夜ほどは痛まず持ちます。
こういった曲げわっぱの特徴は、木に塗装をしてしまうことで全て損なわれてしまいます。
ご飯をさらにおいしく食べるための道具として、こだわった結果、昔ながらに、塗装をしていない天然杉の白木を使ったおひつが出来上がりました。
お気に入りの鍋で炊いたごはんを、このおひつに入れてみてください。 最後にご飯を美味しく整えてくれます。
取扱店舗
YAECA APARTMENT STORE
YAECA HOME STORE
素材:
白木(天然杉)
通常価格 49,500円 (税込)