備前焼の対瓶

備前焼の対瓶
備前焼の対瓶
備前焼の対瓶
備前焼の対瓶
備前焼の対瓶
備前焼の対瓶
備前焼の対瓶
備前焼の対瓶

大正時代につくられた備前焼の対瓶です。

陶器や磁器とは違い、釉薬を使わず、高温で何日もかけて焼き締めて作るのが備前焼の特徴。窯の中での炎の当たり方や空気の流れ、灰のかかり方などで、それぞれが独自の表情を持ちます。

もともとは祭壇などで対にしてお供えするための瓶の片割れです。花瓶としていかがでしょうか。


取扱店舗

CA JITSU

直径 高さ
7.3cm 14.5cm


素材:

炻器

ビンテージ品で、細かな傷や使用感があります。ご注文後のキャンセルは承ることができませんので、気になる箇所がございましたら事前にお問い合わせくださいませ。


通常価格 11,000円 (税込)